きものクリニック

 

シミ・汚れ・金粉や刺繍のいたんだきも のは

きもの病院

<INDEX>

 

表 紙

 

リ フォーム

しみ・汚れは

地 色替え
仕立て直し

き ものお手入れ

 

和 装工房

丸洗い

洗い張り

しみ抜き

 

誂・加工料表
注文の流れ

通 信販売法
による表示

相 談等は
メール

柄足し

 「シミ」・「汚れ」・「やけ」もカバーできます。

取れないシミや汚れの部分を「柄足し」したり、「刺繍」をあしらったりして、新品同様に 仕上げます。

また、染め替えをするほどではないが、柄が寂しいと感じられるきものには、柄足しで華や ぎを加えることも出来ます。

柄足し
留袖

留袖は柄位置の高さで、年齢や華やかさが左右されます。

そこで、柄足しをすることで模様を褄高にして、華やかな印象に変えることが出来ます。

この場合は特に従来からある模様とのバランスが重要になってきますので、技術とセンスが 必要になります。

金加工直し
 「金粉や金箔」がとれたり、はげたりしたものを やり直し、一新することも出来ます。
刺繍直し

刺繍の一部をひっかけたり、すれたりして「刺繍」の解けたり、ほつれてきたものをやり直 し一新します。

紋直し


洗い張りをすると、抜き紋が消えることがあります。
描 き直します。

| 表 紙リフォームシ ミ・汚れ| 仕立て直し 等 | お 手入れ和装工房丸洗洗張しみ抜き加 工料表


(C)Copyright kadowaki syouten.all rights reserved.
きもの処 かどわき